ページ 6/13 <<前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>> 

2021-02-22
401回 全国珠算教育連盟 段位検定合格発表!
1月31日に行われました段位検定の発表です。

合格マークがいっぱいです。
頑張りました!
昇段者のみの発表です。

【珠算】
5段   1017
準5段  1014
準4段  1015 1016
3段   1012
準3段  1013
準2段  1021
準初段  1019 1023

【暗算】
8段   1026
6段   1031
5段   1025
準4段  1029 1034
3段   1033 1037
準3段  1030
2段   1040
初段   1036
準初段  1039

昇段するために自分で考えて練習しました。
10段まで着々と進んでいますね。

頑張って努力した人にしか取れない段です。
大人になっても消えないものです。

途中で諦めたりする子は少なくありません。
ここまでたどり着いたことが財産になると思います。
そして、続けさせてくれたお母さんにも感謝する時が必ず来ると思います。
私もまた、この歳になって改めて母にお礼を言っています。続けさせてくれて、習わせてくれてありがとう、いつも褒めてくれてありがとうと。

様々な岐路がありました。そのたびに珠算の高段位を持っていることが強みになり、支えにもなりました。他の習い事ではなく、珠算が強みになりました。
なので、生徒達にはもっともっと高段位を取ってもらいたいとそう思っています。

自分の財産を持てる子供達をもっともっと育てられますように、頑張っていきたいと思います。
さらに上を目指せます様に、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。





2020-12-23
全珠連 段位 合格発表!
大変お待たせいたしました。
11月29日に行われました検定試験の発表です。
昇段のみの発表です。


【珠算】
準5段 1040
準4段 1035
準3段 1039
 2段 1034
準2段 1038 1042

【暗算】
準5段 1055
準4段 1062
 3段 1051 1056 1061
 2段 1053

来年は10段目指して頑張ろう!




2020-12-16
日本珠算連盟 12月教場検定 合格発表!
2020年最後の検定試験が終わりました。
コロナ感染による様々な規制にも関わらず、この1年、いつも通り、いや、それ以上に進級をしています。

オンラインへの積極的な参加とご協力、感染予防対策へのご寄付、感謝してもしきれません。

無理だろう、できないだろうではなく、どうしたらやれるのか、そう一緒に考えてくださる保護者の方々のおかげで12月検定はより良き成績となっています。
3月の4種目優良表彰式にも数多くの皆様と喜びを共有できることを心より感謝いたします。

来年、大会も復活するでしょう。
楽しみで楽しみでワクワクしています。


【珠算】
準1級 1 3
準2級 1
4級   3 4 6 9
5級   4 8 10 11 12
6級   2 3 5
8級   1 3 4

【暗算】
1級  2 3 4 5 
2級  1
3級  1 2 3 4 5 8
4級  4 5 7 8 9
5級  2
6級  5

【読上算】
段位は昇段以外も載せています。

準初段 510 514 515 517
初段  507 508 516
準2段  511 513 
2段   509 
準3段  512

1級   1
2級   1 2
3級   3 6
4級   3 4 5
5級   2 3 4 5 6 9 10
6級   2 5 ◎8

【読上暗算】
段位は昇段以外も載せています。

初段  505
準2段  507
2段   504

1級  2 ◎3 ◎6 ◎9 16
2級  1
3級  ◎3 4 5
4級  3 5 6 9 12
5級  2 3 ◎5 7
6級  2 3 ◎8 9 10

◎は満点合格者です。
たくさんいました。
なかなか合格者の出なかった読上暗算1級ですが、頑張りました。満点、素晴らしいですね。
何回も何回も挑戦し続け、諦めなかった成果ですね。

失敗しないように進むよりも、失敗しても進み続ける強さを持てるようになることが、検定の意味なのです。
くじけた時も、弱気になった時も『じゃあ、やめれば?』なんて言わないでください。

そう言われなかったから、4種目1級を手に入れて今、震えるほどの喜びを感じられているのです。
良かったね、よく頑張った、おめでとう!








2020-12-04
全国そろばんコンクール 川崎大会
11月23日月曜に川崎で行われた、あんコンの成績です。
コロナの影響で15名しか出ることはできなかったのですが、教室内参加の子もたくさん参加してくれました。大会には有段しか出れない傾向になってしまっていますが、来年はたくさん参加できるといいですね。

【個人総合競技】
小2以下の部 2位 1名(小2)
       3位 光定剛生(小2) 今村海良(年長)

小3・4の部  2位 1名(小4)
       入賞 栗原そら(小4) 阪口慧(小3)

小5・6の部  2位 小海実桃(小5)
       3位 野村倫生(小5) 他1名
       入賞 永元翔大(小5)由井理彩(小5)
          秋本百花(小5)

中学生の部  3位 小海華楓(中1)

【読上算】
小2以下の部 3位 1名(小2) 今村海良(年長)

小3・4の部  2位 1名(小4)
        3位 栗原そら(小4) 阪口慧(小3)

小5・6の部  2位 野村倫生(小5)由井理彩(小5)
          他1名
       3位 永元翔大(小5)小海実桃(小5)
          安藤晴(小6)

中学生の部  3位 小海華楓(中1)


【読上暗算】
小2以下の部 3位 今村海良(年長) 光定剛生(小2)
         その他1名

小3・4の部  2位 1名(小4)
        3位 阪口慧(小3)

小5・6の部  3位 永元翔大(小5)秋本百花(小5)
          小海実桃(小5)野村倫生(小5)
          安藤晴(小6)

中学生の部  3位 小海華楓(中1)

【フラッシュ暗算】
小2以下の部 2位 今村海良(年長) その他1名
       3位 光定剛生(小2)

小3・4の部  2位 1名(小4)

小5・6の部  2位 小海実桃(小5)野村倫生(小5)
          安藤晴(小6))由井理彩(小5)
            他1名
       3位 永元翔大(小5)秋本百花(小5)
          
          
久しぶりの大会を楽しみにしていました。
日頃の段位の成績とはまた違う結果です。
大会は検定とは違います。
同じ力、上の力を持っていても簡単に順位がひっくり返ります。そこが面白いところで、大会に出ることを勧める理由でもあります。

いかに自分で気持ちを整えて力のままの成績を残せるのかは欲しい力ですよね。

心配性の子は大会や検定にさえ挑戦せずに、『マイペースに』、や、『無理強いしない』、などという言葉で終わらせてしまう事は先々を思えば得策ではないでしょう。

何回も大会に挑戦して、楽しめているこの子たちは確実に成長をしていて、その子たちより100倍いい笑顔をしています。みんな仲良くなって楽しくなっていく、そんな姿を見るのが好きで、大会に参加させています。誰かが失敗しても責めずに笑い飛ばしている子供たちを自慢に思います。
好きこそものの上手なれ、好きだから上手になるのではなく、挑戦するからこそ上手くなって好きになるのです。
今は不安でも、おとなしくて話せなくても、自信とともに饒舌になっていきます。
変われるといいなと思うのなら、いろんなことに参加して挑戦していきましょう。それは無理強いではなく愛情です。
『マイペース』と、挑戦しないことではありません。
まずは自分のスピードでいいので進んでいきましょう。
自信に満ちたたくさんの笑顔が増えていくことを願っています。





2020-11-12
日本珠算連盟 上級検定 発表
10月25日に行われました上級検定の発表です。
成績法は届いていませんので、東京珠算教育連盟のホームページにてお確かめくださいね。

【段位】昇段のみ
 珠算 準初段 10018
    初段 10020
    準3段 10023
 
 暗算 準初段 10407
    初段  10410
    2段  10021
    準3段 10022

【1級】 10057 10058 10061
【2級】 10079 10080 10081 10082 10085 10086
【3級】 10102 10103 10105 10106 10108 10111

試験場での検定は緊張しますが、慣れておくのもいい経験ですね。
3級は、幼児から小2までが大半だったので心配して、あれこれ言いましたが、試験なのに楽しかったみたいで安心しました。
1回中止だったのでダブル受験が多かったですので大変でしたね。

今回は、まあ、そうだよね、という予想通りの結果でした。練習量が少ない子、言っても直さなかった子はやはりだめでした。受かった子は、試験がある事を認識していた子で、点数を意識して、悪かったら焦ってやり直ししていました。受かっていない子は、悪い時もぼーっとしていたり騒いだりしてましたね。

上級になったら自分でできると思われがちですが、上級ほど厳しくなります。運指等が間違ったままなかなかオリジナルになり、身についていきません。仕方ないと思うしかない現状です。
様子を見てあげてください。
そのことに気が付いてくれたら次は受かるのかな、と思います。
 




2020-11-12
漢字検定 発表
10月18日に行われました漢字検定の発表です。
成績表につきましては到着次第お渡しいたします。

準2級 210001
4級  400001 400003
5級  500001 500002 
6級  なし
8級  800001 800002 800003 800004 800005
    800007 
9級  900001 900002 900003 900004
10級  S00001 S00002 S00003 S00005

漢字の勉強っていいですね。
『書く』事が少なくなった時代ですが、同じ読みでも使い方を間違って打つと恥ずかしいですよね。
『計算』する必要がない時代、でも、ふと簡単な計算が出来なくて恥ずかしい思いをしたりしませんか。
基礎学力は時代に関係ないですね。

珠算の検定試験の時と比較しての発見がありました。
珠算は座っていられるのに、漢検だと座っていられない子が数人いました。
珠算の字は汚いのに、漢字は上手。
消しゴムでうまく消せない。
説明を聞きながら行動することができない。

学習して学力が上がると周りを見る目も、読んで理解する、聞いて理解する力も少しずつついてくるのではないかと思います。
合否に関わらず、学習する習慣と興味を持たせていきたいですね。
もうひとつ。自分でやるのはまだ困難な小学生です。一緒に確かめたり、一緒に受験したり、親子の関りをもつ時間であって欲しいです。
親子受験されている方も毎回いらっしゃって、いいな、と思いました。合格おめでとうございます。




2020-10-28
日本珠算連盟 合格発表!
土曜日に行いました検定試験の合格発表です。
村田女子上級検定の発表はもうしばらくお待ちください。

【珠算】
準1 16
準2 なし
4級 59 60 61 62 64 66
5級 50 51 52 53 55 57
6級 50 52 53
7級 30 31
8級 37 38 39 40 41

【暗算】
1級 14
2級 31
3級 41 45 48 49 51
4級 ◎40 41 42 43 44 45 
5級 38 39 40 41 42 
6級 45

【読上算】段位全て
準段  510
2段  519
準2段 516
初段  509 515
準初段 511 512 513 518 520

1級 なし
2級 29 31
3級 35 38
4級 36 38
5級 26 27 29 30
6級 25 28 29 30 32 34

【読上暗算】段位全て
10段位 なし
2段  503 504
準二段 502
初段  505

1級 なし
2級 なし
3級 29 30 33
4級 43 47
5級 39 41 ◎43 45 46
6級 ◎22 26 27


今回はあまり良い結果ではなかったかなと思います。
でも、最後までちゃんと頑張っていた子は驚くほどの良い点数でした。
試験に向かって頑張るって気持ちがいいですね。
自分でできていたことに成長を感じました。

意欲がないとか、やる気がないとか、そう言わずに付き合ってあげてください。成功体験が成長も意欲も育てていきます。
自分一人でできる子は1割もいません。小学生ですから当たり前です。保護者の方の工夫と努力と忍耐の上にあります。

30分の時間、黙々と弾き続けなくてはいけません。
それだけでもすごい事ではないかと、試験を受けている姿をみていつも思います。半分の子は、床に足のつかない状態です。
それだけでも、充分に褒めるに値するのではないでしょうか。

残念だった子はなんでかなと考えて次につなげましょう!








2020-08-25
全国珠算教育連盟 段位検定 検定発表
7月26日行われました段位検定の合格発表です。
昇段者のみの発表です。成績表は教室でお渡しいたします。

【珠算】
 二段  1044
 準二段 1041
 準初段 1042 1043

【暗算】
 七段  1057
 六段  1058
 準六段 1067
 準三段 1062 1064
 準二段 1059 1065
 初段  1061 1063 1068

次回検定は9月27日日曜日です。今回も段位検定だけ3回に分けて行われます。4日〆切は金曜日です。受験希望者は申込をお願いします。
10段目指して頑張ろう!
成績を見て、4日金曜日までに
 




2020-08-19
日本珠算連盟 段位検定 合格発表
今月2日に行われました。段位検定の発表です。
昇段のみの発表です。
成績につきましては、来週お知らせいたします。

【珠算段位】
 
 二段   42
 準二段  44
 準初段  48

【暗算段位】
 準三段  43
  二段  96
 準二段  47

コロナな中、川崎珠算協会では段位検定のみが行われました。

通常は、大会の後はすぐに検定、そして大会のスケジュールです。タイミングよく受験することによって、力を蓄積していっています。

それができない今、昇段で頑張っている子と受験しない子の差がどうしてもついています。

コロナだから・・・の続きは個人の判断ですが、長引いて何も対策しなければ苦しむのは本人です。
コロナだったから仕方ないよね、で積み重ねてきたものがなくなるのが一番の被害です。

自粛するけど、こうする。という事を次回からお約束していくべきかなと考えています。
被害にならない形を探していかなければいけませんよね。

決して万全な成績ではありませんでしたが、昇段した皆さん、おめでとうございます。
この世の中の状況でもルールを守り、目標を達成できたあなた達は、素晴らしいです。
蓄えた力を、大会の場で発揮できるよう、早く落ち着くことを祈るばかりです。

そして、日本珠算連盟暗算検定はとても難しく、暗算力が問われます。
その検定で、年長で2段合格、当教室では最年少記録です。
そして、この受験者の中で、一番練習し、一番努力し、一番点数を意識していました。
字が上手に書けないのに、負けている事、悔しく思い、切磋琢磨しあってくれたら面白いだろうなと、期待しています。
珠算は年齢ではなく、才能でもなく、10段までは努力で上がれます。

負けてたまるか、そういうプライドが見たいです。





 




2020-08-06
日本珠算連盟 教場検定 合格発表
8月の教場検定の発表です。
段位検定の発表はまだです。

コロナウイルス感染がまだ落ち着きませんが、みんな意欲負けずにどんどん昇級していますね!
感染に気を付けながら毎日をちゃんと過ごせていますね。
おめでとうございます。
せっかく上手になっています。夏休みも忘れないように継続してくださいね。

【珠算】
  準1級 29
  準2級 37 38 40
  4級  83 84 85 86 87
  5級  73 74 76 77 78 80 81 82 
  6級  86 87 88 89 90 91 92 93 94 95
      ◎96 97 98
  7級  27 28
  8級  41 42 43 44 45 

【暗算】
  1級 23 27
  2級 41 43 45
  3級 82 83 86 87 89
  4級 58 60 62 63 65 66 67
  5級 45 46 47 48 
  6級 52 54 55  

【読上算】
  準二段 508
  1級 17 18
  2級 26 34
  3級 30 32 33
  4級 32 34 35
  5級 39 41 43 44 45 
  6級 36 38 39 40 41 43 

【読上暗算】
  
  1級 13
  2級 37 38 39
  3級 40 41 44
  4級 40 41 42 43
  5級 39 40 42 43 45 46 47 
  6級 41 43 44 45 46 47 48 49

普段は本番には何も言わないのですが今回思うところがあり、上級暗算の試験の前に子供達に言いました。

今日、安心して受けに来られたのか、楽しみに発表を待てるのか、それとも今、目を逸らさなくてはならないのか、合否よりも意味があるのかもしれません。
その事を考えながらしっかりと頑張ってください。と。

試験前に練習を自宅でしなければならないのか、何回、何時間すればいいのか、という質問があったりすると、日々合格させるために悩んでいる事がガタガタと崩れ去ります。

逆にどう思われるのですか?
資格試験でも、定期テストでも受験でもその考え方ですか?必ず受かる子、落ちる子、わかります。
そこからの見直しをする事、先に繋がるのではないでしょうか。珠算4級~8級合格率89.2%です。37名中33名合格。
上級は1級~3級の試験がないので、コロナの影響が大でした。見直しをしていきましょう。

諦めなかった親子は今笑っているのは事実です。
今、否定ではなく、一緒に方法を探して進んでいってあげられたら、この先もずっと笑っていけるのだと思います。
みんなに笑っていて欲しいなと、今だからこそ、ただ日々笑って過ごしたいとそう心より願います。

夏休み間近です。しっかりと次のやり方を覚えて、お休みに入ってくださいね。
よくがんばりました。



   
  

 
  






ページ 6/13 <<前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>> 










ページトップへ戻る