宇多津町のホテルアネシス瀬戸大橋で「令和4年度香川県珠算模範生徒表彰式」が開催されました。
この式典は各教室から推薦された、成績が優秀で他の生徒の模範になる生徒が表彰を受けるものです。
過去2年は新型コロナウイルスの影響により各教室での表彰となりましたが、今年は3年ぶりに会場開催となり、当日は受賞者と保護者を合わせて約140名が参加しました。
今年受賞したのは主に3級以上取得者が対象となる優良模範生徒が40名、段位取得者が対象となる優秀模範生徒が31名でした。そして検定試験の最高位である十段に合格した生徒3名には香川県支部特別表彰が行われました。
香川県支部の表彰式での大きな特徴が「生徒と保護者が一緒に登壇する」です。確かに表彰を受けるのは生徒ですが、それはお家の皆さんのご協力あってのこと。この表彰式は保護者の皆さんへの感謝の意を表する場でもあるのです。
今年も保護者の皆さんが照れくさそうに、でも嬉しそうに楯を受け取って頂く様子が大変印象的でした。
そしてこの日は「そろばん作文コンクール」の表彰も行われ、受賞者はそれぞれの作文を元気よく発表してくれました。
久しぶりの表彰式ということで、運営面では至らぬ部分があったかもしれませんが、厳粛に、盛大に開催することが出来ました。
参加頂いた皆さん、ありがとうございました。