ページ 1/22 <<前へ  1 2 3 4 5 6 次へ>> 

2025-08-22
第317戦(2025年8月実施)塾内アバカスサーキット成績表☆彡
日頃より珠算学習にご理解ご協力を賜りありがとうございます。

今月実施のアバカスサーキットの成績表が完成いたしました✨

2025年の夏休みも残り1週間となりました💦

今年の夏休みの成果を来月以降のアバカスサーキット本番や検定試験で発揮し1人1人の成長を感じれることを指導員一同楽しみにしています☆彡

夏休み残り1週間最後まで全力で走り抜けましょう🔥






PDFはコチラから

2025-07-29
全国6位入賞‼︎全国グランプリジャパン2025
いつも珠算学習にご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

日々感謝の気持ちでいっぱいです。

いつもありがとうございます。

去る5/18(日)に開催されました【石川県大会(全国大会予選大会)】におきまして、ジュニア部門並びにシニア部門において、丸一珠算教室よりそれぞれ石川県代表として二名が選抜されました。

日本各地で開催された「地方大会」を勝ち抜いた全国のトップ選手が一同に集結し日本一を決める一年に一度の大会。それが全国グランプリジャパン。

ジュニア部門での柳瀬琉衣選手、今年は予選で満点取得☆
ただ、そこは半端ない猛者達の集結。満点が琉衣選手以外に19名。

満点20人による日本一決定戦出場枠12席を賭けた「日本一決定戦の予選」が行われ、そこでもしっかりと予選を勝ち抜き、いよいよ【日本一決定戦】に着実にコマを進めていきました。

ここの12席の枠に入った時点で、既に日本で12位内。

まず、この日本一決定戦にコマを進められた事自体、石川県では約25年ぶり。

日本一決定戦では6種目の合計点数(満点300点)で競い合い、点数の高い選手が日本一の頂きに。

5種目まで、落ち着いて満点を取り続けた柳瀬琉衣選手。
この時点で何と全国2位。

石川県応援席では、目の前で繰り広げられる手に汗握るドラマに、全員一丸となり、一瞬一瞬、一秒一秒が本当に尊い時間でした。

素晴らしい激闘を制した柳瀬選手【全国6位】
本当に本当に良く頑張ってくれました。
こんなにも、こんなにも、魂を震える位の感動を、経験を、体験をさせてくれて本当にありがとう。

振り返ると、三池教室を開塾しあっという間の十年。

丸一珠算教室から、石川県代表選手として初参加させていただいてから今年で七年。

その歴史の中、五年連続県代表選手が丸一珠算教室指導員の小松杏選手

そして三年連続県代表選手が柳瀬琉衣選手。

今年のこの素晴らしい成績は、常に全力で応援し続けて下さる保護者の方のご尽力、そして小松杏指導員をはじめとする、うちの若き指導員達の熱い伴走がこの栄光の裏側にはあります。

柳瀬琉衣選手の弛まぬ努力の賜物。そして保護者の方のご理解ご協力ご尽力そして熱き応援。指導員達の熱き伴走。

みんなの頑張りに私は頭が下がる思いと感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に本当におめでとうございました!!!!!!














2025-07-22
第316戦(2025年7月実施)塾内アバカスサーキット成績表☆彡
日頃より珠算学習にご理解ご協力を賜りありがとうございます。

今月実施のアバカスサーキットの成績表が完成いたしました💦

大変長らくお待たせいたしました🙇‍♂️

今年も1年に1回の待ちに待った夏休みが始まりました☀️
今年の夏休みも毎年恒例お盆の特別練習会や第5回パチパチカップ開催と成長できる機会が目白押しです🤩

今年の夏休みも一緒に頑張っていきましょう✊





PDFはコチラから

2025-07-13
全国あんざんコンクール大会⭐︎金沢市一位7人/石川県一位3名入賞‼︎

2025年:全国あんざんコンクール大会


【石川県一位🥇3名入賞】

【金沢市一位🥇7名入賞】

【金沢市一位部門別:3部門全制覇⭐︎⭐︎⭐︎】


今年も、選手全員一丸となり素晴らしい成績を納められました事を

ここにご報告させていただくと共に、日々珠算学習へ熱くご協力いただいております保護者の皆さまに厚く御礼申し上げます。


本当にありがとうございました。


✏️全国あんざんコンクール大会


⭐︎石川県一位ほし

【小学校6年生の部】優勝:柳瀬琉衣選手(千坂小学校)

【高校生の部】優勝:橋本夕映選手(星稜高等学校)

【一般Iの部(50歳以下の部)】:小松杏選手(丸一珠算教室指導員)


⭐︎金沢市一位部門別優勝⭐︎

【小学校の部】優勝:柳瀬琉衣選手(千坂小学校)

【中学校の部】優勝:山下裕貴選手(北鳴中学校)

【高校、一般I &II部】優勝:小松杏選手(丸一珠算教室指導員)


⭐︎金沢市一位優勝

【小学校1年生以下の部】優勝:村井楽來選手(千坂小学校)

【小学校4年生の部】優勝:山下美桜選手(千坂小学校)

【小学校6年生の部】優勝:柳瀬琉衣選手(千坂小学校)

【中学校1年生の部】優勝:髙山結衣選手(北鳴中学校)

【中学校2年生の部】優勝:山下裕貴選手(北鳴中学校)

【高校生の部】優勝:橋本夕映選手(星稜高等学校)

【一般の部I(18歳〜50歳以下の部)】優勝:小松杏選手(丸一珠算教室指導員)


若き指導員達、参加選手、お教室の同志達全員で掴んだ

素晴らしい結果です👍


みんな本当によく頑張りました!


おめでとう㊗️





2025-06-17
第315戦(2025年6月実施)塾内アバカスサーキット成績表☆彡&6月塾内検定合格者発表💮
日頃より珠算学習にご理解ご協力を賜りありがとうございます。

今月のアバカス本番の成績表が完成いたしました😁

今月も更新者が多数です✨

今週末は年に3回の商工会議所での検定試験(段位~3級受験者)、7月1週目は年に1回のあんざんコンクール大会と大舞台がたくさん控えています🔥

来月のアバカス本番に向けて教室一体となって取り組んでいきましょう💕

2025年6/22日

⚪︎第144回日商段位認定試験

暗算参段合格:松本怜真
暗算弐段合格:岩本実来 押上透大
暗算初段合格:松本朔
暗算準合格:押上陽生

珠算初段合格:押上透大

⚪︎第234回日商能力珠算検定試験

1級合格:岩井綾子 長谷蒼大

2級合格:土井寅之甫 高山純 清水梨愛 押上陽生

4級合格:中村直暖 徳田一颯 菊沢結月 柳瀬大 青山苺薫

5級合格:世古悠翔 角谷夏綺 岡田葉那

⚪︎随時珠算検定試験

7級合格:江並光(満点) 木村彩那

8級合格:中田大吉(満点)

⚪︎随時暗算検定試験

3級合格:大西光太郎(満点) 作間翔環 田端芽季 髙山結稀 平山永

4級合格:田端芽季(満点) 菊沢結月 徳田一颯 町田賢政

5級合格:岡田葉那

6級合格:中村直暖 岡田葉那

7級合格:酒井那々果(満点) 中村直暖(満点) 木村彩那 酒井円架

みんなよく頑張りました╰(*´︶`*)╯♡

おめでとうおめ








PDFはコチラから

2025-06-04
2025年4月&5月の塾内検定合格者発表🈴
長らくお待たせしてしまい
申し訳ございませんでした。

⭐︎2025年4月&5月塾内検定合格者発表です⭐︎
(※ひらがなは幼児です)

第427回全珠連段位検定試験

フラッシュ暗算8段 柳瀬琉衣
フラッシュ暗算6段 柳瀬理乃

暗算段位 5段 柳瀬理乃

珠算段位 準初段 岩本実来


〜珠算(4月)〜

準2級 田端芽季

6級 谷野綾香

7級 酒井円架(満点)  酒井那々果 

8級 酒井那々果(満点)  木村彩那(満点)  酒井円架 宮嶋莉央

9級 江並光(満点) 吉原康生

10級 さかいゆうり 江並光

〜暗算(4月)〜
1級 押上透大 押上陽生

7級 谷野綾香(満点)

〜珠算(5月)〜

8級 江並光(満点)  川端そら(満点)

9級 さかいゆうり(満点)  平山徳 中田大吉

10級 中田大吉

最近のお教室では、上級者達が率先して、計時や丸つけ、交換丸付け等々、みんなで声出ししながらより良いお教室作りを頑張ってくれている1人1人の背中が光ってます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

みんな、いつもありがとう╰(*´︶`*)╯♡

そして、みんなごうかおめでとう🎊


丸一珠算教室 丸一美里




2025-05-19
石川県珠算競技大会⭐︎石川県代表⭐︎2名入賞(県一位🥇🥇)
いつも珠算学習にご理解ご協力を賜りありがとうございます。

昨日、金沢商工会議所に於きまして
【第78回石川県珠算競技大会】が開催されました。

私自身、子供の頃からこの大会を通して
心技体の成長をさせていただいた大きな大会の一つです。

この大会は日本全国の都道府県で全国予選としても開催されており、各都道府県大会の結果、上位2名(ジュニア/スクール/シニアの三部門で構成)が2025年7月27日(日)に兵庫県神戸市で開催されます【グランプリジャパン大会】に県代表選手として参加し、そこで日本一を決める大会です。

昨日の石川県大会では、
丸一珠算教室から個人総合部門のジュニア部門、シニア部門において
石川県一位2名の快挙🥇🥇
又、団体戦では小学校の部、中学校の部それぞれの部門で
石川県一位🥇🥇の快挙を成し遂げました。

お教室一丸となり、
参加選手のみならず、お教室の生徒達みんなで勝ち取った快挙です‼︎
本当に本当に良く頑張りました👏👏
おめでとうございます㊗️㊗️

以下石川県一位(石川県代表)選手名、
石川県一位学校名並びに団体選手名です。

⚪︎ジュニア部門石川県一位:柳瀬琉衣選手(満点)【三連覇達成】

⚪︎シニア部門石川県一位:小松杏(選手)【四連覇達成】
(こめ丸一珠算教室指導員)

⚪︎ジュニア団体部門石川県一位:金沢市立千坂小学校
【柳瀬琉衣選手(小6)、柳瀬理乃選手(小6)、山下美桜選手(小4)】

⚪︎スクール団体部門石川県一位:金沢市立北鳴中学校
【髙山結衣選手(中2)、山下裕貴選手(中1)、岩本実来選手(中1)】

↑どちらの学校も、私をはじめ指導員達の母校です⭐︎
母校に錦を飾ってくれてありがとう‼︎






2025-05-17
第314戦(2025年5月実施)塾内アバカスサーキット成績表☆彡
日頃より珠算学習にご理解ご協力を賜りありがとうございます。

今月のアバカス本番の成績表が完成いたしました😊

今月もぜひご覧ください✌





PDFはコチラから

2025-04-21
第313戦(2025年4月実施)塾内アバカスサーキット成績表☆彡
日頃より珠算学習にご理解ご協力を賜りありがとうございます。

大変長らくお待たせいたしました🙏

2025年前期最初のアバカス本番の成績表が完成いたしました。

3月末に実施したパチパチカップ大会や2日間の珠算強化合宿を通して参加者の成長を感じることができ、指導員一同嬉しく思っております☺️

今年度から成績表を新たにリニューアルいたしましたのでぜひご覧ください✌️





PDFはコチラから

2025-03-29
\ 第4回パチパチカップ2025春季大会 /

日頃より特別練習会や、各種イベント等々にご参加・ご協力いただきありがとうございます。


3月27日(木)に第4回パチパチカップ2025春季大会を開催しました。朝早くからの送迎にご協力をいただきありがとうございました。

また、前回大会から期間が短いにも関わらず、前回大会を超える参加者の方にご参加いただき、参加者の成長を間近で感じることができ指導員一同嬉しく思っております。


次回は夏に節目の第5回大会の開催を予定しております。ぜひたくさんの方のご参加を指導員一同お待ちしております⭐️

申込書の準備が整い次第配布させていただきます。


指導員が撮影したベストショット12枚です📸

ぜひご覧ください✨






ページ 1/22 <<前へ  1 2 3 4 5 6 次へ>> 










ページトップへ戻る