ページ 9/22 <<前へ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ>> 

2022-09-03
2022年塾内8月合格者発表です╰(*´︶`*)╯♡
✏️今月はお子様皆さん本当に良く頑張られました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

第37回準下級検定試験合格者

珠算準1級検定試験合格 河嶋 賢太郎さん 柳瀬 理乃さん 宮下 琴子さん 

珠算準2級検定試験合格 清水 翔一郎さん 多喜 穂夏さん 鷹野 宏飛さん

珠算準3級検定試験合格 💮畠 秀太さん(満点)  室井 未来さん

珠算4級検定試験合格 岩井 綾子さん 今 武琉さん

珠算5級検定試験合格 平浜 花楓さん 山下 美桜さん 道下 依果さん
珠算5級検定試験合格 浅井 菜々子さん 村井 海都さん

珠算6級検定試験合格 松井 陽香さん 石沢 歩香さん 高山 純さん
珠算6級検定試験合格 水上 由衣加さん 清水 梨愛さん

珠算8級検定試験合格 かわだ あゆむさん

珠算9級検定試験合格 💮長戸 千尋さん(満点)

珠算10級検定試験合格 青木 藍さん 髙山 結稀さん やながせ だいさん

暗算3級検定試験合格 清水翔一郎さん 鷹野 宏飛さん

暗算4級検定試験合格 山下美桜さん 畠秀太さん 浅井菜々子さん

暗算5級検定試験合格 💮山下美桜さん(満点) 畠秀太さん

※ひらがなは幼児です。

⭐︎合格おめでとうござい⭐︎

成長チャンスが盛りだくさんだった夏休みも終わり
いよいよ二学期に突入‼︎
そして2022年もあと“4ヶ月”のカウントダウンが始まりました。

時間も日にちも無限ではなく有限です。
先ずは体調に気をつけながら、
限りある大切な時間を、そしてかけがえの無い今日と言う日を
大切に過ごして欲しいです。

珠算は技術です‼︎
今日も本気の練習に取り組みましょう❤️‍🔥




2022-08-20
そろばん〜真夏の大冒険〜2022
          お礼状 文章
  この度はそろばん〜真夏の大冒険〜2022に
ご参加いただきありがとうございました。
悪天候で送迎が大変な中、保護者様のご協力のおかげで
無事開催することができました。
今回のイベントでは昨年を超えるような
パワーアップしたイベントを実施したいと思い
今年の1月から企画運営委員一同、毎週の
会議を行い準備を進めていきました。

  今回のイベントではチーム戦形式で様々な問題に
取り組み、普段の個々の練習とは違った楽しさを
感じて貰えたと思います。

 イベント終了後に、参加者に感想を聞いたところ
ほとんどの参加者から笑顔で楽しかったと言って頂き
開催した甲斐があったと心から感じました。
また保護者の方のご理解と応援があったからこそ
今回のイベントが成功したと思っております。

  イベントの途中で機材関係のトラブルが発生し
終了時刻が大幅に過ぎてしまい、参加者の皆さんや
保護者の皆様方にもご迷惑をおかけし
申し訳ございませんでした。

  まだまだ至らない点はありますが、
私たちも今後このイベントが続いていく様に
全力で取り組ませて頂きます。

 今後ともご理解とご協力よろしくお願い致します。
     
   丸一珠算教室 企画運営委員メンバー
     酒田裕妃、堀内奎太、小松杏、山田純菜
       中越慶人、笹井淳弘、西田遥飛
 




2022-08-20
2022年アバカス本番成績表
今月は、お子様お一人お一人が
しっかりとした練習に取り組まれ
日々の成長が目覚ましい一ヵ月でした。

そして夏休み期間、
授業時間を20時までに繰り下げた事も
功を奏したと感じてます。

熱く切磋琢磨出来る選手達の
集まれる時間帯の大切さを
改めて実感出来るアバカス本番の結果でした
(*^▽^*)

☆良きライバルは宝物です☆

↓↓PDFをクリックしてご覧下さい





PDFはコチラから

2022-08-03
2022年7月塾内検定合格者発表(*´꒳`*)
いつも珠算学習にご理解ご協力を賜わり
ありがとうございます‼︎

年に一度の【全国あんざんコンクール大会】への意欲的参加を通して、
暗算力がメキメキと身に付き、しっかりと上達されている様子が
7月塾内検定合格者からも感じられ嬉しいです。
(✏️今月で、小3年生の暗算段位生が3人になりましたー‼︎)


暗算1級合格 宮下琴子(小3)
暗算3級合格 鵜入想乃(小5)
暗算4級合格 鳥倉奏太(小5) 岩井綾子(小3)
暗算5級合格 岩井綾子(小3) 道下依果(小3) 浅井菜々子(小3)
暗算6級合格 ⭐︎浅井菜々子(小3) ⭐︎岩本実来(小4)
       平浜花楓(小2) 道下依果(小3)
暗算7級合格 ⭐︎平浜花楓(小2)

珠算4級合格 山下裕貴(小4) 高山倫(小5)
珠算7級合格 町田賢政(小3)
珠算9級合格 ⭐︎小浦楓花(小2) 番所獅心(小3)
珠算10級合格 長戸千尋(小2)

今月は低学年のお子様達みんな一生懸命頑張りました👏
合格おめでとう💮
(⭐︎満点合格)






2022-07-15
2022年7月アバカス本番塾内成績表(*´▽`*)
毎月のアバカス本番成績表を
楽しみに待って下さっている方々☆彡

お待たせ致しました!!

6月〜7月上旬にかけ
検定試験、全国あんざんコンクール大会、七夕大会🎋にと、チャレンジステージが盛り沢山の成長強化週間💛を経て目覚ましく上達された選手達がたくさんいらっしゃいます✌

自己ベスト更新されている選手達は
お教室でもご自宅でも
「誠実で丁寧な練習」を「毎日コツコツ」としっかりと
積み重ねています。


自己ベスト+1点(+2点)を真剣に、そしてもっと貪欲に
掴みにいけるように毎日の練習に本気で取り組んでいきましょう(*´▽`*)





PDFはコチラから

2022-07-13
全国あんざんコンクール大会🥇オリジナル成績表‼︎‼︎
いつもお世話になりありがとうございます😊

保護者の方々には日々珠算学習へご協力いただき
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。

【珠算道】は達成感と小さい挫折の繰り返しです。

そして一番大切なのは、
結果が出ない時の過ごし方にあります。

この時期こそ、
心技体の太くて丈夫な【心根】を育てる大事な時であり
大きな成長の“チャンス段階”⭐︎さまざまな時期を乗り越えていきながら
お子様は大きな成長を遂げられます。


これからも、【珠算道】を通して
かけがえのないお子様達が、各種様々なステージで
大きく羽ばたいていける為の心技体の土台を作っていけるよう
全力でご指導させていただきます。

どうぞ引き続き
あたたかく熱い❤️‍🔥応援を
宜しくお願い致します。

そして、全国あんざんコンクール大会の
同志達の頑張りを世界でたった一つの
【オリジナル成績表】として今年もぜひ作らせて欲しいです❤️‍🔥と
とても熱いお気持ちをいただき、その気持ちも本当に嬉しく
早速作っていただきました✌️

とても素晴らしい成績表になっています╰(*´︶`*)╯♡
ぜひPDFをクリックしてみて下さい😆

さてさて…この成績表を作成してくれたのは
何方でしょうか⁇⁇♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪







PDFはコチラから

2022-07-08
石川県一位🥇4名‼︎金沢市一位🥇6名入賞致しました‼︎‼︎
⭐︎2022年全国あんざんコンクール大会⭐︎におきまして
丸一珠算教室から
石川県一位🥇4名‼︎金沢市一位🥇6名入賞致しました‼︎

【石川県一位入賞選手】

小学校一年生以下の部:石川県一位🥇山下美桜選手
小学校三年生の部:石川県一位🥇柳瀬琉衣選手
中学校二年生の部:石川県一位🥇林拓希選手
高校生の部:石川県一位🥇小松杏選手

【金沢市一位入賞選手】

小学校一年生以下の部:金沢市一位🥇山下美桜選手
小学校三年生の部:金沢市一位🥇柳瀬琉衣選手
中学校一年生の部:金沢市一位🥇柴野倖乃選手
中学校二年生の部:金沢市一位🥇林拓希選手
中学校三年生の部:金沢市一位🥇中越慶人選手
高校生の部:金沢市一位🥇小松杏選手

⭐️今年は金沢市の
【小学生の部】【中学生の部】【高校生・一般の部】の
三部門全てにおいて一位入賞の初快挙も達成⭐️

【小学生の部(小学校一年生〜六年生までの部門)】

金沢市一位🥇柳瀬琉衣選手

【中学校の部(中学校一年生〜三年生までの部門)】

金沢市一位🥇林拓希選手

【高校生・一般の部(50歳以下の部門)】

金沢市一位🥇小松杏選手

本当におめでとうございます🎊






2022-07-06
2022年全国あんざんコンクール大会(塾内各種ランキング☆彡)
2022年全国あんざんコンクール大会

☆塾内各種ランキング☆

↓↓↓PDFをクリックしてご覧下さい





PDFはコチラから

2022-07-06
2022年6月塾内検定合格者発表です(*´▽`*)
2022年6月の塾内検定合格者です☆(※本人伝済分)

✍第135回段位認定試験合格者

暗算七段  小松杏(高3)

暗算参段  柳瀬琉衣(小3)

暗算準初段 山岸遥花(中2)

珠算参段  堀内奎太(専1)
珠算参段  笹井淳弘(高2)

珠算弐段  柴野倖乃(中1)

珠算準初段 中越慶人(中3)
珠算準初段 宮下紗那(小6)
珠算準初段 柳瀬琉衣(小3)

✍第225回日商珠算能力検定試験合格者

1級 川島陽詩(小6)

2級 鵜入想乃(小5)

3級 中村夏芽(小4)
3級 松本朔(小3)
3級 清水翔一郎(小3)

4級 畠秀太(小5)
4級 今茜音(小4)

5級 岩井綾子(小3)★満点合格
5級 高山倫(小5)
5級 前川心晴(小5)
5級 高山十輝(小3)

6級 矢野煌介(小6)★満点合格
6級 岩本実来(小4)★満点合格
6級 村井海都(小5)
6級 道下依果(小3)
6級 村井璃央(小3)
6級 平浜花楓(小2)
6級 山下美桜(小1)

7級 高山純(小3)

8級 西田理乃(小1)

9級 小浦柚葉(小4)

✍日商随時暗算検定試験合格者

3級 多喜穂夏(小6)★満点合格

4級 今茜音(小4)

5級 今茜音(小4)★満点合格
5級 今武琉(小3)

6級 矢野煌介(小6)

7級 岩本実来(小4)★満点合格
7級 矢野煌介(小6)

今月は年に三回の貴重な検定月+年1回の全国あんざんコンクール大会があり、各々自分の目標に向かって一生懸命頑張られ、教室一丸となり充実した6月だったと感じております(^^♪

そして今月下旬からはお子様が楽しみにしている
「夏休み」が待っています🍉
その夏休み期間こそ「そろばん」上達への
大大大チャンス到来です!!!

「そろばん上達」への近道は残念ながら存在しません。

だからこそ、そろばんは「技術」なのです。

※「技術」➡「物事を巧みに(能率的に)行うわざ」を修得するには、日々のたゆまぬ努力と誠実な練習の積み重ね、そして決して諦めない太くて強い「心根」を育てる力が必要です。

今年の夏も心技体全てにおいて
大きく成長出来る夏休みになるよう
今年も全力でご指導させて頂きます。

引き続き珠算学習への熱い応援を
宜しくお願い致します☆彡

技術向上の為に、懸命な努力を何年も続けられ、
検定試験や大会等々には常に意欲的に挑戦し
参加する事(参加させて頂ける事)自体を
とても楽しんでいる魅力溢れるお兄ちゃんお姉ちゃんが今年の夏もお教室の「柱」となり授業サポートして下さいます♡♡お楽しみに(*´▽`*)

追伸:全国あんざんコンクール大会の塾内部門別上位を添付してあります🤗↓↓PDFクリックして見て下さいほし






PDFはコチラから

2022-06-24
2022年6月塾内アバカス本番成績表(*´▽`*)
今月のアバカス本番成績表が出来上がりました✌
↓↓↓PDFをクリックしてご覧下さい

※ここ最近では、
〚F2合格達成率』が大きく伸びてきています!!
この達成率はアバカスを取り入れて以来の
初の伸び率だと思います!!!
素晴らしい快進撃☆彡
さぁ!!この調子でいきましょう(*´▽`*)





PDFはコチラから


ページ 9/22 <<前へ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ>> 










ページトップへ戻る