ページ 7/18 <<前へ  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>> 

2020-05-04
5月授業再開の内容について
緊急事態宣言が延長されることにより終息時期や自粛解除等、もはや誰もわからない状況になってしまいました。都市部はまだまだ増加傾向ですが、地方はだんだんと減少傾向にある。しかしながら予断を許さない状況という事での延長でしょう。これでは通常授業は不可能です。しかし、珠算教育の性質上、これ以上休むと今まで得た能力の回復に相当な時間を要し、生徒の皆さんの負担もかなりのものになると判断しました。また、国や県からの自粛要請(外間そろばんスクールの規模は自粛依頼に相当)は個別や少人数での指導は対象外との事ですので授業は再開可能です。3日付の新聞記事には子供から子供への感染はほぼないと掲載されています。
 自粛期間中に授業することに疑問を感じられる方もいらっしゃるでしょう。しかし、こんな時期だからこそ教室を開けてほしいという方もいるのです。双方の意見を尊重した結果、今月の授業内容については以下のようにいたしますので、ご家庭でご判断されて下さい。
教材費・個別授業・オンライン授業の詳細はPDFに記載していますのでご覧ください。
〇5月分の月謝は全生徒無料ですが、希望者のみ1コマ単位での授業をします。(すでに納められている方は6月にスライドします。返金を希望の方はご連絡ください。)
〇現在練習している級のプリント教材費は希望者のみ販売いたします。
〇個別授業・オンライン授業はプリント教材費を購入した方のみ参加可能です。※プリント教材の申込は5月5日より受付開始です。できるだけメールでお願いします。申し込み後、1週間以内に受け取ってください。料金はその際にお支払いください。
〇フラッシュ検定を申込して受験されてない方は6月へスライドします。
不平不満がある方もおられることと思います。私も悩んで悩んだ末の内容です。誠に申し訳ございませんが、今月に関しましては、保護者様の御理解・御協力を何卒宜しくお願い致します。





PDFはコチラから

2020-05-01
スピード問題のご案内
会員専用ページに「スピード競技問題」を
アップしていますので、どうぞご利用ください。
9級以上の生徒は利用できると思います。
パスワードは前回と同様です。
珠算7級以上の方は計時して最高得点を随時ご報告くださいませ。




2020-04-17
メールでのプリント受付の際の注意点

多くの方がご注文されました。

コピー機を朝からフル稼働して準備していますが今日渡せなかった

方々は月曜日に受け取ってください。土日で完了いたします。

一人、生徒名の記入がないため問題の準備が出来ません。

申し込みの際には生徒名の記入を忘れずにお願いします。

また、試験料の返却も行っていますので受け取るのを忘れずにお願いします。(私たちも忘れないようにしますが、プリント準備に追われていますので御理解下さい。)

保護者の方々から激励のメールを多数いただきました。本当にありがとうございます。今世の中で起きている事は、私達現代を生きてる人間が未だかつて経験したことがない出来事です。何十年後かには歴史の教科書にも載るような出来事です。

誰もが予想できません。誰が正しく、だれが悪いかなんて評価すらできないのです。なぜ?みんな初めての経験なのです。

4月までの検定試験や競技大会、全て中止となりました。悔しいけど耐え忍ぶしかありません。

私にできる事…珠算の灯を消さない事かも。子供達の学力アップにはそろばんがベストと思っている以上、必死に守り抜くしかない。

外間そろばんスクールを信じて通わせて頂いている保護者様のためにも私は心血注いで頑張ります。皆様のお力添えをどうぞよろしくお願い致します。





2020-04-17
問題配布についての御協力願い

メールでも連絡しましたが、問題配布は来週月曜日からです。

今日の受け取りは出来ません。

現在40件近くの問題申し込みが来ています。

一人一人何が必要かを考えながら準備していますので

もうしばらくお待ちください。





2020-04-16
検定試験中止のお知らせ

本日、政府より「緊急事態宣言」が宣言されたことにより

珠算・暗算検定を中止と致します。

お預かりしている受験料は全て返金しますので、20日(月)よりお受け取り下さい。

今日までに試験を終えた方への返金はありません。

フラッシュ検定を申込したが、まだ受験してない生徒は来月へスライドします。





2020-04-16
緊急事態宣言による休校のお知らせ

本日午後8時25分、政府より「緊急事態宣言」が発令されました。

よって当スクールも明日17日~5月6日まで休校といたします。

来週の月曜日より3週間分の「自宅練習用プリント」を配布しますので、17日~19日にメール連絡をお願い致します。

電話での受付は17日(金)午後3時~7時でお願い致します。

20日(月)以降に連絡をした場合は翌日配布となります。

問題配布時間⇒午後3時~7時

50枚以上のプリントを受け取ることになりますので、受け取る際には

手さげ袋の用意をお願い致します。






2020-04-16
フラッシュ検定&あんざん検定について

本日の「フラッシュ検定」明日の「あんざん検定」は通常通り行いますが、登校が困難な受験生は来週以降28日まではいつでも受験可能です。

実施日以外での受験を希望の方はメール又は電話にてご連絡ください。

来週の珠算検定(24日実施)も同様に28日までは行います。








2020-04-15
4月の授業内容について

小中学校の休校延長に伴い、

4月の授業は今週と同じ時間割で行います。

マスク着用を義務付けていますので御協力下さい。

また、体調が思わしくない子、兄弟にそのような症状がある生徒は

登校を控えましょう。

自宅練習用プリントを希望の方は事前に連絡をお願い致します。






2020-04-14
フラッシュ&あんざん検定のお知らせ

今週木曜日と金曜日に行われる「フラッシュ検定」「あんざん検定」

の準備が整いましたので、本日より受験可能です。

自信のある生徒は試験を開始してください。

また、私たちが合格するだろうと判断したお子さんに関しては

試験日を待たずして行いますので御理解下さい。

来週への延期又は受験中止での返金を希望の方は明日15日水曜日までにメールもしくは電話にてご連絡ください。

尚、【珠算検定】と【段位あんざん検定】に関しましては期日通り24日金曜日に行います。






2020-04-13
マスク着用義務お願いします!

今週はマスクをしたうえで授業を行いますので、

お子さんにはマスクを着用してお勉強するように伝えてください。

してない子は入室できません。






ページ 7/18 <<前へ  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>> 







外間そろばんスクール
〒901-0406 沖縄県島尻郡八重瀬町字屋宜原177-11


ページトップへ戻る