g삻΂񋳎





ページ 2/2 <<前へ  1 2 次へ>> 

2025-02-17
《重要》鴻池教室 移転のご連絡
日頃は珠算教育にご理解いただきありがとうございます
吉野そろばん教室で火曜日・土曜日に授業を行っている鴻池教室ですが、建物の老朽化、その他の諸事情に伴い移転することになりました
移転先は<東大阪市鴻池元町10-27>で現在の鴻池教室から数十メートルも離れていない近い場所です
令和7年3月1日(土)より新しい教室で授業開始となります
曜日や、授業時間に変更はありません
詳しい場所は下記の地図をご覧ください
またこちらから移転先の場所をGoogleマップでご確認いただけます(https://maps.app.goo.gl/8R4J8gekwu37z87n8)
ご不明な点は塾長吉野(090-3491-7955)までご連絡下さい




2025-02-03
2月11日(火・祝)のお知らせ
2月11日(火・祝)は祝日の為、
新田本町教室、鴻池教室はお休みとなります
進級テストは次に来られる授業日に行います




2025-02-03
2月検定のお知らせ
2月6日(木)~8日(土)まで全教室、検定の為、検定を受けない生徒さんはお休みとなります
7日(金)の住道分室は受験される生徒さんも別教室での検定前練習、検定となりますので分室はお休みとなります
検定を受ける生徒さんは、お渡ししている受験票をご確認の上、検定前練習、検定にお越し下さい

翌週の2月10日(月)~15日(土)まで入門さん以外、各教室で進級テストを行います
出来る限り部の始まりの時間に来ていただきますようお願いします
※11日(火・祝)がお休みのため進級テストが行えなかった生徒さんにつきましては次の授業日に行います




2024-12-25
1月26日(日)大東おけいこフェス2025
1月26日(日)に大東市立生涯学習センターアクロスにて大東市教育委員会後援で開催される色々な習い事の体験ができるイベントの大東おけいこフェス2025に、吉野そろばん教室も出展します
こちら(https://reserva.be/daitotime)から体験の事前予約が出来ます
当日参加枠もございますので、ぜひお越しください。





PDFはコチラから

2024-12-22
クリスマス会と冬休みのお知らせ
12月24日(火)新田本町教室、鴻池教室
12月25日(水)住道教室、住道分室
12月26日(木)茨田大宮教室
上記の日程のクリスマス会(ポイント交換会)が各教室の、
年内の授業の最終日となります

12月27日(金)~1月6日(月)が、そろばん教室の冬休みで、
1月7日(火)の新田本町教室、鴻池教室から
各教室にて授業が始まります




2024-11-25
令和7年2月検定の申込期間
令和7年2月の2週目に施行の、
上級検定(そろばん段位・1~3級、暗算段位)と、
そろばん準1級~8級、暗算1級~6級の申込が、
11月25日(月)より始まっております
全教室の最終の締切は12月11日(水)までとなりますので、
締切までに教室に持ってくることが、
出来ない受験希望の生徒さんがいましたら
12月11日(水)までに塾長吉野までご連絡下さい




2024-10-31
11月23日(土・祝)のお知らせ
11月23日(土)は祝日のため、
住道教室、鴻池教室はお休みとなります

また、この日は第50回守口門真珠算選手権大会が行われます
参加される生徒さんには詳細を書いたお手紙をお渡ししております
参加する生徒さんでもらっていない方は、ご連絡下さい




2024-10-05
12月 伝票算・伝票暗算検定
12月1週目に施行の、
伝票算・伝票暗算検定の申込が始まっております
全教室の最終の締切は10月23日(水)までとなりますので、
締切までに教室に持ってくることが、
出来ない受験希望の生徒さんがいましたら、
10月23日(水)までに塾長吉野までご連絡下さい。




2024-10-05
ホームページリニューアル
ホームページが新しくなりました
お知らせや、予定表のページでは検定日、オンライン授業、日曜特訓などの日付、住道分室の使用教室などを記載しておりますので、ご確認ください。





ページ 2/2 <<前へ  1 2 次へ>> 







g삻΂񋳎


ページトップへ戻る