ページ 3/10 <<前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>> 

2024-02-05
😍雨の中👏チビッ子そろばんまつり😍
遅れましたが、あけましておめでとうございます🐲。
学校始まりも遅く、なんとなくお正月の雰囲気もなく時が過ぎてしまいました。今年も元気に過ごしましょう。

1月21日(日)恒例の東京都支部主催の「チビッ子そろばんまつり」が湯島天満宮にて開催されました。毎年5名の生徒が楽しく参加させていただいています。今年は雨の中でしたが、保護者がたくさん参加して一緒に楽しんでくれたようです(疲れた😫🥱~)長いそろばん弾き、計算競争など生徒たちは朝早いのにもかかわらず楽しんだようです。
寒い中、ご苦労様でしたそしてありがとうございました。





2024-02-05
😊全珠連第419 回(1月)検定試験合格者😊

段 位 暗 算  

    準 初 段  馮 楽 菱


級 位 珠 算
   級  小 松 鈴 佳
   5 級  木 村 悠 佑  塚原 杏乃羽
   6 級  佐 藤 晴 明  
 
級 位 暗 算 
   1 級 髙橋 昇太郎
   2 級 大 川 紗 永  木村晃 大朗
   3 級 伊 藤 杏 奈
   4 級 石 垣 晴   前 田  潤  丸 子 勇 輝 
   6 級  周 藤 将 真  髙橋 ひかり  金 子 彩 人   
    珠算・暗算とも6級以上掲載





2023-12-04
💖今年もあと少しです💖
初夏から秋の入り口まで暑い暑い日が続いた年でした。
コロナも落ち着き、今までできなかったお出かけ行動やマスクもやっと自由着用になったと思ったら、インフルエンザが増えてきていました。高熱・咳・くしゃみ・鼻水などで、コロナ禍と同じようにご家庭での早い対応にて通塾を控えてくれたことに、感謝です。これからもよろしくお願い致します。
お知らせにも書きましたが、本年度は12/22(金)で2学期は終わります。新年3学期始めは1/9(火)より始まります。
身体に気をつけ、楽しい冬休みを過ごして下さい。





2023-12-04
😆10月全日本通信競技大会・11月全関東珠算競技会に参加😆
国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた、10月(11名)・11月(6名)に二つの競技会に、久しぶりに小学生から高校生が参加し、頑張ってきました。
レベルの高い常連メンバーに加わり、初めて・数回目とそれぞれが大きな体験をしてきたと思います。
「近づける」「近づこう」「どうしたらいいのか」「びっくり」「むりむり」色々なことを感じてきたように思います。
同じ歳位の参加者をどのように見てきたかで、今後の自分作りに大きな影響を受け、成長してくれることを期待したいと思います。





2023-12-04
😊全珠連418 回(11月)検定試験合格者😊

段 位 暗 算  

    五 段 鹿 野 礼 奈


級 位 珠 算
   1 級 山 崎 萌 子
   2 級  中 西 咲 帆
   3 級  大 川 紗 永  木村 晃大朗
   4 級  伊 藤 杏 奈  今 村  純  濱 岡 祐 希
   5 級  松 本 梨 花  前 田  潤  渡 邊 太 輝 
   6 級  木 村 圭 佑  先 崎 千 穂  丸 子 勇 輝 

級 位 暗 算 
   2 級 高橋 信太郎
   3 級  先 崎 有 奈
   4 級  北 倫乃介 二 宮 彩 翔(満点) 藤 岡 真 央  松 本 梨 花 
   5 級  小 林 杏 珠  佐 藤 晴 明
   6 級  西 村 優 花   
    珠算・暗算とも6級以上掲載




2023-10-02
💚暑い暑い夏でしたね! あっという間に10月だ💚
歴史を作った暑い夏が終わりましたね😂
秋の風と涼しさに何かホッとします。次に来る冬まで、秋を満喫して過ごしましょう。

そろばんは競技会・競技会とつづきます。参加する人はそれに向かい頑張る力を養いましょう。
それに挑戦を選択・頑張るのはあなたです!!




2023-10-02
😊全珠連417 回(9月)検定試験合格者😊
級 位 珠 算
 4 級 先 崎 有 奈 高橋 信太郎  永 井 優 気
  6 級 北 倫乃介 

級 位 暗 算 
   2 級 髙橋 昇太郎 
   4 級  先 崎 千 穂  塚原 杏乃羽 
   5 級  石 垣  晴(満)二 宮 彩 
 翔  
  6 級  小 林 杏 珠
    珠算・暗算とも6級以上掲載




2023-08-28
🔷暑い日が続いています➡21日(月)から2学期は開始しています🔷
意外と真っ黒い顔が少ないですね。サッカー・野球 でもこの暑さで活動はできませんできたか?危険でしたよね。
涼しい教室で、9月検定に向けてがんばりましょう。
2年生は九九完璧に。英語読上げ算は覚えて、聞いて、そろばんに入れられるようにしましょう!





2023-07-31
🔷暑い暑い日が続いています➡涼しい日はいつくるのかなあ🔷
学校は夏休みに入りましたが、暑い暑い日ばかりで学校のプールにも水温・気温で入れない状況とのこと。どこで、涼しい時間を過ごすのかな?
とまだ、夏休みに入らぬ生徒たちを待つそろばん教室。8/8迄はしっかり休み中にできることをがんばりましょう!!!
夏休みはごほうびシールもたくさんもらえる貯金シーズンでもありますから、読上げ関係挑戦、カバ玉積み競争挑戦、上級者との混合ゲームにも挑戦してください。
暑いけど健康に気をつけ、楽しい夏休みになりますように
8/9~20迄 夏休み期間 8/21(月)から2学期です。




2023-07-31
😊全珠連416 回(7月)検定試験合格者😊

段 位 珠 算  

   準二段 髙 橋 優 太        

   

段 位 暗 算  

   準二段 渡 邊 和 輝

   準初段 岡 村 稚 桃


級 位 珠 算
 3 級 髙橋 昊之介
 4 級 髙橋 昇太郎  森田 百合子
 5 級 伊 藤 杏 奈 先 崎 有 奈  濱 岡 祐 希
   6 級 藤 岡 真 央 松 本 梨 花 

級 位 暗 算 
   1 級 岡村 宇一郎   馮 楽 菱 
   2 級  木村 安加里 
   3 級  大 川 紗 永 濱 岡 祐 希  
 4 級 永 井 優 気(満点)
     渡 邊 太 輝
 5 級 赤 堀 有 耶  北  倫乃介 
     木 村 圭 佑  先 崎 千 穂
     松 本 梨 花  前 田  潤
     丸 子 勇 輝
  6 級  石 垣   晴   二 宮 彩 翔
    珠算・暗算とも6級以上掲載





ページ 3/10 <<前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 次へ>> 










ページトップへ戻る