HOMEOCA{
AЉx̊莎₢킹




ページ 1/4 <<前へ  1 2 3 4 次へ>> 

2025-08-25
令和7年度全日本通信珠算競技大会 東京都支部大会の開催について

令和7年度全日本通信珠算競技大会東京都支部大会の開催案内を掲載いたします。

詳細なお申込み方法や日程については、要項をご確認の上、ご案内に従って手続きをお願いいたします。


ご不明点やご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。


【お問い合わせ先】


東京都支部競技部あて


E-Mail:tokyo19@friend.ocn.ne.jp






PDFはコチラから

2025-08-05
【9月21日(日)開催】東京そろばんメッセ2025のご案内について

9月21日(日)、当支部におきまして、各珠算教場ならびに珠算界全体のさらなる発展を願い、『東京そろばんメッセ2025』を開催いたします。




当イベントでは、教材等の販売に加え、各業者による「メッセ特別価格商品」もご用意しております。詳細は添付の案内PDFをご覧ください。




皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。






PDFはコチラから

2025-06-19
第428回7月検定 お申し込み時からの変更点について

平素より当支部の検定事業にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

さて、第428回7月検定につきまして、お申し込み時から以下の点が変更となりましたので、ご確認くださいますようお願いいたします。

【変更内容】

① 申込受付開始時間:11時開始に変更

 ※受付最終日の12時終了は変更ございません。

② 受験票ダウンロード開始時間:11時開始に変更

③ 成績発表時間:11時開始に変更

なお、第428回~第433回のスケジュールにつきましては、当支部ホームページの「検定試験ページ」内の試験実施日一覧に掲載しておりますので、併せてご確認ください。

ご不明な点がございましたら、当支部までお問い合わせください。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。





2025-02-21
【重要】第426回3月検定申し込みに関するご案内(外部受験者)
平素より当支部の検定事業にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
第426回3月検定申込時より、クレジット決済時の本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を導入しました。
導入内容につきましては、掲載資料を必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。





PDFはコチラから

2024-10-25
検定試験のネット受付お申し込み不備に関する連絡について

平素より当支部の検定事業にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

さて、検定試験の申込み手続きをインターネット上で行う方法に変更してから、早くも1年が経過しました。皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

この 1 年の間に発生した不備とその内容についてご報告いたしますので、申込みの際には十分にご注意いただき、不備の対象とならないようご留意ください。

今後、申し込み後に当団体での確認の際に不備が発覚した場合は、時間割に「受験不可」と記載され、時間割のお知らせができなくなることがございます。お申込みの際には、内容をご確認の上、手続きを進めていただきますようお願い申し上げます。


【不備に該当する内容】

① 顔写真が有効期限をすぎている場合

前回の写真アップロード日から91日以上経過した場合は、申込時にメッセージが表示されます。顔写真の再アップロードを行ってから、お申込みをしてください。


② 証明書写真(マイナンバーカードなど顔写真付きの本人確認書類)が正しくアップされていない場合

証明書写真については、受験者本人の名前、生年月日、住所の確認できる顔写真付きの本人確認書類をアップロードしてください。

受験者本人の顔写真と、マイナンバーカードなどの証明書写真の両方に顔写真をアップロードされている方が多く見受けられます。証明書写真(本人確認書類)をもとに、受験者本人の氏名、生年月日、住所を確認いたしますので、アップロード内容に誤りがないよう、ご注意ください。


【受験票の印刷について】

受験票は、A4用紙にカラーで印刷してください。不鮮明な印刷のものは不備とみなされます。珠算または暗算の片方のみを受験する場合も、切り取らずに、A4用紙のまま当日ご持参ください。




















2024-08-27
【受付終了】令和6年度全日本通信珠算競技大会 東京都支部大会の開催について

令和6年度全日本通信珠算競技大会東京都支部大会の開催案内を掲載いたします。

詳細なお申込み方法や日程については、要項をご確認の上、ご案内に従って手続きをお願いいたします。

ご不明点やご質問がございましたら、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

【お問い合わせ先】

東京都支部競技部あて

E-Mail:tokyo19@friend.ocn.ne.jp






PDFはコチラから

2024-08-19
東京そろばんメッセ2024のご案内
9月22日(日)、当支部におきまして、各珠算教場および珠算界全体の繁栄を願い、『東京そろばんメッセ2024』を開催いたします。

このイベントでは、教材などの販売を行います。また、各業者による『メッセ特別価格商品』の販売もございますので、案内PDFをご参照ください。

なお、本年も新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上での開催となります。皆様のご来場を心よりお待ちしております。





PDFはコチラから

2024-03-25
令和6年7月からの検定試験受験料に関するお知らせ
平素より(公社)全国珠算教育連盟東京都支部検定事業へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

この度、(公社)全国珠算教育連盟の諸般の事情により、令和6年7月実施の検定試験から受験料が改定されることとなりましたので、お知らせいたします。
受験料の改定内容などの詳細につきましては、以下のホームページをご参照ください。


何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。




2024-02-19
【外部受験者】検定試験お申し込み時における顔写真データおよび本人確認書類データについて
個人での検定試験のお申し込みの際には、マイページ上で顔写真データと本人確認書類データのアップロードを行っていただいております。
以下についてご確認をいただき、該当される方は再アップロードをお願いいたします。


【顔写真データ】
・有効期限は90日となりますので、出願前3か月以内に撮影した写真データを再アップロードを行ってください。詳細は、マイページ上の「顔写真のアップロードに関して」をご確認ください。

【本人確認書類データ】
・本人確認書類については、お名前、生年月日、現住所の確認に使用しておりますので、上記3点について必ず記載のある書類をアップロードしてください。




2024-02-01
第419回段位検定試験成績の確認方法等について(受付終了)
1月28日(日)に実施された第419回段位検定試験の成績確認等に関するご連絡となりますので、ご確認のほどお願いいたします。
なお、成績発表につきましては、2月19日(月)となりますので、マイページからご確認ください。





PDFはコチラから


ページ 1/4 <<前へ  1 2 3 4 次へ>> 







ページトップへ戻る