ページ 1/14 <<前へ  1 2 3 4 5 6 次へ>> 

2024-08-04
≪漢検外部受入≫2024年10月5日㈯実施
外部生の受け入れも行っております。
まずは、当HPのお問い合わせホームより仮申込をお願い致します。
10名を超えましたらご連絡致しますので、教室の開いている時間にお申込みに来てください。
なお、外部の方は事務処理手数料500円を頂戴しておりますのでご了承下さい。

検定日:10月5日土曜日  14時〜14時40分  8.9.10級
            15時〜16時    2級〜7級
本申込:9月13日金曜日〆切
漢字は習ってもすぐに忘れたり、使えていなかったり、意味がわかっていなかったりしますね。
級が上がれば、四字熟語や同音異義語などなどの問題もあります。
これもまた計算と同じで、先取り学習の定着だと思います。
そして、確かめていかないとなかなか身につきづらいものですね。言語と計算は基本中の基本です。
勉強できないから塾に行かせようは、危険です。
早いうちから基礎はかためておきましょう。
ぜひチャレンジを。





PDFはコチラから

2024-08-04
≪英検外部受入≫2024年10月5日土曜日E日程
外部の方の受け入れも行います。
本会場試験よりもお安くなっておりますので、場所の提供を行っております。この機会に積極的に受験をされてはいかがでしょうか。
下記、ご確認の上、ご連絡ください。

 実施日:10月5日(土) 2次日程11月17日(日)
   時間 :  準2級  12:00~13:50
         3級 14:10~15:50    
         4級   16:10~17:30                           5級  17:40~18:40 
申込方法:英検HPに記載のメールアドレスにご連絡ください。電話不可。    
≪1≫仮申込 ~8/23金まで
① 1.名前 2.受験級 3.学年      
複数の場合は人数分お願いします。
②10名になったら申込可。ご連絡します。
≪2≫本申込:8/27火~9/4水
※実施できるか否かを問い合わせしてからいらしてください。添付のPDFに必要事項を記入して、授業時間内にお越しください。受験費用(外部生は諸費用として500円を頂戴いたしております)と、詳細記入部分を切り取ってお申込みにいらしてください。おつりがないようにご協力をお願いいたします。
その他、何かありましたらできる限り対応いたしますのでメールでお知らせください。
 
①試験週に確認メールをします。
②受験・・・受験票はありません
③当教室HPでも発表、個人でも確認可。
④試験結果が届きましたらご連絡します。受け取りに来てください。
※レターパック等を申込時にご用意いただけましたら郵送でも対応いたします。
注意) 授業の妨げになりますので、くれぐれもお電話での問い合わせはご遠慮願います。





PDFはコチラから

2024-07-02
英検の合格発表!
英検もみんな頑張っていますね!
凄いです!
2次試験は7月14日です。頑張ってください!

【準2級】
2769654 2769655 2769657

【3級】
3575615 3575617 3575618

【4級】
4554015 4554016

【5級】
5536930 5536931

次回は10月5日土曜日を予定しています。
申し込みをはじめましたらお知らせいたします。





2024-06-27
6月教場検定 発表!
教場検定の発表です。
上級検定はもう少し先になります。

【珠算】◎満点
準1級 15
準2級 15 16 17
4級  45
5級  60 61 62
6級  63 65 66
7級  12 13
8級  12 ◎13 14

【暗算】
1級  なし
準1級 なし
2級  9
準2級 17 18 
3級  30
準3級 20
4級  23
5級  24 25
6級  26 27 28

【読上算】
3段  503
準2段 505
準初段 506

1級  13
2級  25
3級  33
4級  32 34
5級  36
6級  41

【読上暗算】
準2段 505
準初段 504

1級  なし
2級  16 17  
4級  なし
5級  12 13
6級  12 13 14

一番初めにするのは見取算と指示しています。
そして1問10点だから、より心を込めてやります。

合格者を分けるのは見取算です。

今回の珠算4級~8級の受験者19名中16名合格。
見取算の点数、100点6名、90点3名、80点4名、70点2名でした。

練習が足りていない子は見取に出てきます。
基本はたしひきです。
そして運指は暗算にもとても大事になってきます。

見取暗算は、指を使ってしっかりとそろばんをイメージして計算をさせます。できるようになったら、指を使わずに頭の中だけで速く動かせるようになるのです。
それが、そろばん式暗算です。

そろばんを習っていても、筆算でやっている子もいます。簡単なうちはできてしまいますが、そのままごまかしてしまっては、そろばん式暗算の習得には至りません。読上暗算もフラッシュ暗算も筆算でできるわけもないのです。
3桁10口の問題を筆算でするのは大変でしょう。
4桁×3桁をするのも大変でしょう。
そんな桁数やらなくてもいいもん、と珠算をやっていない人は言いますが、本当にそうでしょうか?

中学受験でも大学受験でも出されています。
試験や他の検定でも計算量が多かったりすると、ラッキーだと思ったものです。
武器にできるように、ちゃんとそろばん式でやるように指導していきますので、ご自宅でもきちんと身につけるようにお声がけ下さい。
幼稚園からそろばんのみの子はきちんとやっています。
その事から、はじめるのは年中から年長になるまでがベストです。

お問い合わせがありますが、保育園だからと諦めずにご相談ください。

全国あんざんコンクールでは、暗算力を上げていきます。この機会に徹底して、全員がきちんとそろばん式を身につけるために頑張っていきます。
8月は検定は行いません。
あんざんコンクールとブレインピック、全関東の準備をしていきます。

夏に力を伸ばしていきましょう。







2024-06-17
【特別イベント】夏の宿題大作戦!!
恒例のイベントを今年も開催いたします。

定員になり次第締め切りとなりますので、早めにお申し込みをお願いいたします!

外部の方も参加可能でございます。
外部の方の申し込みは【問い合わせフォーム】でご連絡ください。

詳細は添付プリントにてご確認ください。





PDFはコチラから

2024-05-10
【外部生受入】2024年第1回 漢字検定
6月29日土曜日の漢字検定のお知らせです。

10名を超えましたらお知らせ致しますのでそれからが本申込となります。
本申込になりましたら締切は5月24日金曜日です。

14:00~14:40 8.9.10級(40分)
15:00~16:00 2~7級(1時間)

※外部生の方は【問い合わせホーム】よりご連絡ください。

受験票はありません。
問題に既に印字されていますので筆記用具だけお持ちください。
試験10分前からの入室になります。

終わりましたら問題はいったん回収となり、後日お返しいたします。




2024-04-25
4月教場検定 発表!
遅くなりすみません。
結果はお渡し済みです。

【珠算】
準1級 4 5
準2級 なし
4級  11 12
5級  17
6級  3 4 5
7級  1 2 3

【暗算】
1級  9
準1級 5 7
準2級 7 8 9
3級  なし
準3級 なし
4級  20 21
5級  14
6級  18

【読上算】
4段  503
3段  502
2段  505
準2段 508
初段  510

1級  なし
2級  なし
3級  10
4級  なし
5級  12 14
6級  ◎17 19 20 21 22

【読上暗算】  
準3段 503
2段  502
準初段  507

1級  6
2級  11 16
3級  9
4級  26
5級  19 20 21 22
6級  20 21


読上算は高度な技術です。
これを極めると色んな能力が上がります。
工夫して練習してみてください。
上級になると大体の子は得意種目だと答えます。
初級の皆さん、頑張って!









2024-04-14
【外部生受入】2024年第1回 英語検定
2024年第1回の英語検定の申し込みが始まりました。

実施日:6月1日(土)E日程 二次7月14日(日)
   時間 : 準2級 12:00~13:40
        3級 14:00~15:40    
        4級 16:00~17:20
       5級 17:40~18:40
       
〆切:~4/26まで

希望の方は一度お問い合わせにてご連絡ください。
申込票のPDFをお送りいたします。




2024-02-15
2月教場検定 合格発表!
2月の教場検定の結果です。
東京の上級検定と段位は今週末です。頑張りましょう。

◎は満点合格です。
【珠算】
準1級 10 12
準2級 なし
4級  39
5級  61 62
6級  46 47 48 49
7級  16 17 18 19 21
8級  14 15

【暗算】
1級  4 5
準1級 なし
2級  20
準2級 なし
3級  22 23 24
準3級 24 25 26
4級  ◎15 16
5級  20 ◎21
6級  ◎14 15 ◎16

【読上算】
準2段 504
初段  506

1級  6
2級  22
3級  28 29
4級  なし
5級  35
6級  なし

【読上暗算】
5段  510
準2段 511
準初段 512
  
1級  なし
2級  なし
3級  13
4級  24
5級  14 15 16
6級  10 12 14

何をしたら合格できるのだろう?
今度こそ! 
そんな言葉が出てくると成長を感じて嬉しくなります。
悪い点数でも気にしないままにならないで欲しいですね。
少しずつ成長するため、検定試験や大会などは子供達にはとても重要だと思います。
緊張して本番に弱い子もいます。
それでも今度こそ!って思えるようになったならば、それは人生の宝にもなることでしょう。

失敗は成功のもと、ほんとにそう。
失敗しない様にする環境ではなく、栄養に変えていける環境で育てていきたいものですね。

18日の検定試験まであと数日。
マスクをきちんとして自分の身を守るのも練習のうちです。体調管理を怠らずしっかりと受けに行きましょう。




2023-12-23
【外部生の受入開始】漢字検定申込のお知らせ
外部生の受け入れも行っております。
まずは、当HPのお問い合わせホームより仮申込をお願い致します。
10名を超えましたらご連絡致しますので、教室の開いている時間にお申込みに来てください。新年度は1月9日金曜日よりはじまります。
なお、外部の方は事務処理手数料500円を頂戴しておりますのでご了承下さい。

検定日:2月17日土曜日  14時〜14時40分  8.9.10級
            15時〜16時    2級〜7級

仮申込:1月8日月曜日〆切
本申込:1月19日金曜日〆切

漢字は習ってもすぐに忘れたり、使えていなかったり、意味がわかっていなかったりしますね。
級が上がれば、四字熟語や同音異義語などなどの問題もあります。
これもまた計算と同じで、先取り学習の定着だと思います。
そして、確かめていかないとなかなか身につきづらいものですね。言語と計算は基本中の基本です。
勉強できないから塾に行かせようは、危険です。
早いうちから基礎はかためときましょう。
ぜひチャレンジを。





ページ 1/14 <<前へ  1 2 3 4 5 6 次へ>> 










ページトップへ戻る