こんにちは!横浜珠算暗算教室の垣原です。
2023年2月11日(土)、12日(日)の2日間にわたって行われた検定試験。
当教室からも、級位、段位ともに生徒さん達が受験されました。
皆さん、日頃の練習の成果をじゅうぶんに発揮され、頑張ってくれたと思います!結果が楽しみですね!!
この検定試験は、れっきとした資格試験です。合格すれば履歴書にも記入できます。
「試験前の生活の仕方、心構え」「試験当日の行動」等、私の経験上、中学受験や大学受験とほぼ同じなのです。
つまり小学校低学年(お子さんによっては年長、年中)から何回も将来の受験に向けての練習ができる…つまり場数を踏めるという事なのです。
それは度胸というか、気持ち的にも大きな意味を持ちます。
今回の検定試験でも、当教室の生徒さんは大きく成長され、教室でもその姿を見せてくれると思います!
当教室は、生徒さん全員のご指導を行き届かせる為、8人限定の定員制になっています。
そして、お休みしても年間授業日数をしっかりこなして頂きたい為、振替制度を設けています。
それと、級ごとにクラス分けはしていません。
そろばんは昔から基本、各自が自分のテキストに集中してやるものです。クラス分けは生徒さんにとっては必要ありません。
クラス分けをしない事により、当教室は1週間に12コマありますが、1コマお休みしても他の11コマ全部の中からお振り替えをお選び頂けます。しかも期限はありません。
お月謝を無駄なく、授業を受けて頂けます。
年少以上なら年齢制限もない為、ご兄弟ご姉妹はもちろん、親子でお通いの方もいらっしゃいます。仲良し親子さん、ステキですね!