ページ 1/18
<<前へ 1
2
3
4
5
6
次へ>>
2025-08-14
令和七年度 全日本珠算選手権大会
今日は令和七年度 全日本珠算選手権大会が、京都市の京都国際会議場にて執り行われました!
当学園からも中学生以上の高段者9名が、選考を勝ち抜き大会に参加して参りました!
紛うことなき、日本一決定戦!731人の頂点に輝くのは!!
2025-08-11
令和七年度 全日本珠算選手権大会
今日は令和七年度 全日本珠算選手権大会が、京都市の京都国際会議場にて執り行われました!
当学園からも中学生以上の高段者9名が、選考を勝ち抜き大会に参加して参りました!
紛うことなき、日本一決定戦!731人の頂点に輝くのは!!
2025-08-09
令和七年度 全日本珠算選手権大会
今日は令和七年度 全日本珠算選手権大会が、京都市の京都国際会議場にて執り行われました!
当学園からも中学生以上の高段者9名が、選考を勝ち抜き大会に参加して参りました!
紛うことなき、日本一決定戦!731人の頂点に輝くのは!!
2025-08-08
令和七年度 全日本珠算選手権大会
今日は令和七年度 全日本珠算選手権大会が、京都市の京都国際会議場にて執り行われました!
当学園からも中学生以上の高段者9名が、選考を勝ち抜き大会に参加して参りました!
紛うことなき、日本一決定戦!731人の頂点に輝くのは!!
2025-08-08
令和七年度 全日本珠算選手権大会
今日は令和七年度 全日本珠算選手権大会が、京都市の京都国際会議場にて執り行われました!
当学園からも中学生以上の高段者9名が、選考を勝ち抜き大会に参加して参りました!
紛うことなき、日本一決定戦!731人の頂点に輝くのは!!
2025-08-06
夏のそろばん大会!
学年別No.①決定戦!夏のそろばん大会がおこなわれました
2025-06-29
日商珠算能力検定試験
今日は年に3回だけ行われる、日商の珠算能力検定試験です!
日商検定は非常に難易度が高く、一級の合格率が10%を切ることもある高難度の検定です。
そんな試験に小学生が挑むと言うわけですから、皆な真剣に熱心に練習を重ねて参りました!
落ち着いて実力を発揮して、良い結果が出る事を願っております!
2025-06-26
日商珠算能力検定試験
今日は年に3回だけ行われる、日商の珠算能力検定試験です!
日商検定は非常に難易度が高く、一級の合格率が10%を切ることもある高難度の検定です。
そんな試験に小学生が挑むと言うわけですから、皆な真剣に熱心に練習を重ねて参りました!
落ち着いて実力を発揮して、良い結果が出る事を願っております!
2025-06-22
日商珠算能力検定試験
今日は年に3回だけ行われる、日商の珠算能力検定試験です!
日商検定は非常に難易度が高く、一級の合格率が10%を切ることもある高難度の検定です。
そんな試験に小学生が挑むと言うわけですから、皆な真剣に熱心に練習を重ねて参りました!
落ち着いて実力を発揮して、良い結果が出る事を願っております!
2025-06-08
第37回 21世紀の珠算を考える会 関東大会
今日は日本中から熱心な珠算の先生方が集まり、宿泊研修会「21世紀の珠算を考える会」が行われました。
神奈川県箱根市に、北は北海道・南は沖縄から現地参加80名、オンライン参加100名が集まって、宿泊研修会が行われました!
先生も実行委員会の一員として参加して、とても有益な勉強が出来ました!
ページ 1/18
<<前へ 1
2
3
4
5
6
次へ>>